翻訳と辞書
Words near each other
・ 交響曲第48番 (ハイドン)
・ 交響曲第49番 (ハイドン)
・ 交響曲第4番
・ 交響曲第4番 (アイヴズ)
・ 交響曲第4番 (アルヴェーン)
・ 交響曲第4番 (オネゲル)
・ 交響曲第4番 (カバレフスキー)
・ 交響曲第4番 (グラズノフ)
・ 交響曲第4番 (シベリウス)
・ 交響曲第4番 (シマノフスキ)
交響曲第4番 (シューベルト)
・ 交響曲第4番 (シューマン)
・ 交響曲第4番 (ショスタコーヴィチ)
・ 交響曲第4番 (スクリャービン)
・ 交響曲第4番 (スタンフォード)
・ 交響曲第4番 (タネーエフ)
・ 交響曲第4番 (チャイコフスキー)
・ 交響曲第4番 (ティペット)
・ 交響曲第4番 (ドヴォルザーク)
・ 交響曲第4番 (ニールセン)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

交響曲第4番 (シューベルト) : ミニ英和和英辞書
交響曲第4番 (シューベルト)[こうきょうきょくだい4ばん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

交響 : [こうきょう]
 (n,vs) reverberation
交響曲 : [こうきょうきょく]
 【名詞】 1. symphony 
: [ひびき]
  1. (io) (n) echo 2. sound 3. reverberation 4. noise 
: [きょく, くせ]
 【名詞】 1. a habit (often a bad habit, i.e. vice) 2. peculiarity
: [だい]
 (n,pref) ordinal
: [ばん]
 【名詞】 1. (1) watch 2. guard 3. lookout 4. (2) bout, match (sumo) 5. (3) (one's) turn
シューベルト : [しゅーべると]
 【名詞】 1. Schubert 2. (n) Schubert
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

交響曲第4番 (シューベルト) : ウィキペディア日本語版
交響曲第4番 (シューベルト)[こうきょうきょくだい4ばん]

交響曲第4番 ハ短調悲劇的』(''Tragische'')D417は、フランツ・シューベルト1816年に作曲した交響曲
タイトルの『悲劇的』は後にシューベルト自身が付けた題名である。
==概要==
1816年の4月27日に完成されているが、いつ作曲に着手したかについては不明である。しかし、第4楽章の第1主題のスケッチ(とされるもの)が1815年9月に作曲された歌曲『クロンナン』D282と『満足』D362(D501とは別作)の草稿と一緒に発見されたことで、第4番はすでに1815年の9月頃から着手していた可能性がある。
私的な初演はオットー・ハトヴィヒが指揮するアマチュアの私設のオーケストラによって、ハトヴィヒ家のコンサートで行なわれたと考えられているが、その詳細は不明である。公開初演はシューベルトの死後20年以上を経た1849年11月19日に、ライプツィヒでリチウスの指揮によって行なわれた。
シューベルトは当時19歳で教職にあり、この第4番によって古典派の大作曲家たちと肩を並べる事ができたといえる。ハ短調という調性や『悲劇的』という題名からして、ベートーヴェンを強く意識していた事が窺える。シューベルトの初期の交響曲でかなり大がかりな構成で、聴き応えが十分の作品である。
自筆の総譜はウィーン楽友協会に所蔵され、現存するスケッチはウィーン市立図書館に保管されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「交響曲第4番 (シューベルト)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.